
2010年11月にスタートしたYoga Studio Mitra。
来月で11周年を迎えるこのタイミングで、新たな活動も加わります。
スタジオ周辺には管理しなければならない土地が多数あり、その土地をどう活用していこうかと数年前から考えてきました。
ただ草を刈り、木を切って、片付けて、時間と労力だけを使うより、何か楽しみながら維持・管理することはできないかと。
植物を育てることが好きで、土がなければ生きていけないと思っている私には、やっぱり植物を育てることしか思いつかず、植物の生産から販売までを行なっていければと少しずつ準備を進めてきました。
自分たちで育てたもの、野に自生しているもの、自然のエネルギーに満ちた植物を使ったリースやスワッグ、ブーケなどを製作し、来月からイベントへも出店させていただきます!
○11/3 「緑のパッサージュ 」@midorino_passage
○11/7 「TO CRAFT TO BE」 @peanuts.leather
ヨガ以外のことが増えてきていることから、今後は より発展させていけるよう、mitra @studiomitra._ として活動していきます。
植物の販売は、私が植物を育てるきっかけをつくってくれた姉と共に。
HPも mitraへ変更していきたいと思っていますが、なかなか進まず… ですが、よろしくお願いします。
- Published:
- 2021年10月25日 – 20:04
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

◇10/23(土) 10:00〜 / 11:00〜
◇10/26(火) 10:00〜 / 11:00〜
◇10/27(水) 10:00〜 / 11:00〜
各回 定員2名
◇会場:Yoga Studio Mitra(豊橋市中原町南36-3)
◇参加費:1500円
・お一人様 3点まで
・染め代は実費 4円/g
・2回目以降の染め直し 2円/g
◇持ち物
・染め直したい衣類や布(洗濯や水通しした物)
・お持ち帰り用のビニール袋
・ゴム手袋(長めのもの)
・エプロンまたは汚れてもいい服装
*染めの作業がしやすい薄手の衣類や布などをお洗濯の上ご持参ください。
*化学繊維、ウールは染まりません。
*厚地のもの、大判のものはご遠慮ください。
*作業時間は1時間ほどで終了します。
藍染めの会は10月をもって一旦お休みとなりますが、11月以降も3名以上でお申込みの場合ご予約の受付をしていますので、お気軽に問合せください。
Yoga Studio Mitra
090-7615-8180(河合)
LINE@005cyggx
#藍染#藍染めの会#染め直し#再生#藍色#indigo #YogaStudioMitra
- Published:
- 2021年10月11日 – 11:39
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

秋色へ
山の紅葉は進んでいるころ。
赤や黄に染まった山に想いを馳せる。
朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりました。
先日の朝ヨガも、肌に触れる空気が少しひんやりして、その空気感がとても心地よかった。
コオロギやスズムシたちのハーモニーも、その心地よさをより深めてくれて、心と身体の解放をサポートしてもらえたように思います。
秋はいいですね。
〜10月の朝ヨガ〜
࿊ 10/3(日) 7:00~9:00 ¥2000
パワンムクタアーサナとヨーガニドラー
࿊ 10/16(土) 8:30〜10:30 ¥2000
目覚めのヨーガ
࿊ 10/30(土) 7:00~10:00 ¥2800
目覚めのヨーガとヨーガニドラー
スタジオは開始30分前よりOPEN!
AUMの響きと共に瞑想時間を自由にお過ごしください。
Yoga Studio Mitra
090-7615-8180(河合)
LINE@005cyggx
#八ヶ岳#秋#朝ヨガ#古民家ヨガ#YogaStudioMitra
- Published:
- 2021年9月29日 – 13:56
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

9/23(木)〜29(水) ヨガクラス、藍染めの会に合わせて、畑や庭で育てた植物、野に自生している植物のみの販売会を開催します。
この地で命を育んだ草木たちのエネルギーをいただき、日々の暮らしに彩りを与えてくれることに感謝し、品種は少量ですがご用意しております。
パンパスグラス、ユーカリ、グリーンのスワッグ、秋色のスワッグ、ハーブ類など。
参加されない方もアポイント制にて受付しますので、ぜひぜひどうぞ♪(12:00〜19:00 / 15:00〜17:00除く)
ちょっと覗いてみたい、というだけでもOKですので、詳細等お気軽に問い合わせください。
Yoga Studio Mitra
090-7615-8180(河合)
LINE@005cyggx
#植物のある暮らし#YogaStudioMitra
- Published:
- 2021年9月22日 – 21:47
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

色褪せや汚れ、黄ばみなどで着る機会の減ってしまった衣類。
手放そうと思っても、着やすさや愛着のある物は手元に残しておきたい…
捨ててしまうはずの衣類に、藍の力で新たな命を吹き込みましょう。
藍染めには、防虫、防臭、保温、抗菌効果や、肌を守る紫外線防止効果もあり、染めた物も丈夫になることで、永く愛用していただけます。
Mitraの藍染めの会では、インド藍を使用し、お持ちいただいた衣類をご自身の手で染め直していきます。
◇9/26(日) 10:00〜 / 11:00〜
◇9/28(火) 10:00〜 / 11:00〜
◇9/29(水) 10:00〜 / 11:00〜
各回 定員2名
◇会場:Yoga Studio Mitra(豊橋市中原町南36-3)
◇参加費:1500円
・お一人様 3点まで
・染め代は実費 4円/g
・染め直し 2円/g
◇持ち物
・染め直したい衣類や布(洗濯や水通しした物)
・お持ち帰り用のビニール袋
・ゴム手袋(長めのもの)
・エプロンまたは汚れてもいい服装
*染めの作業がしやすい薄手の衣類や布などをお洗濯の上ご持参ください。
*化学繊維、ウールは染まりません。
*厚地のもの、大判のものはご遠慮ください。
*作業時間は1時間ほどで終了します。
上記日程で午後の時間帯を希望の方、可能な範囲で対応させていただきます。
また、3名以上でお申込みの場合、開催日以外でのご予約の受付をしていますので、お気軽に問合せください。
Yoga Studio Mitra
090-7615-8180(河合)
LINE@005cyggx
#藍染#藍染めの会#染め直し#再生#藍色#indigo #YogaStudioMitra
- Published:
- 2021年9月9日 – 19:28
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

呼吸と共に
意識的に ゆっくりと。
身体を感じ、その感覚をただ眺める。
いい悪いのジャッジをしない。
あるがままに、気づきをもって。
【9月の朝ヨガ】
◈9/4(土) 7:00~9:00 目覚めのヨーガ ¥2000
◈9/11(土) 7:00~9:00 目覚めのヨーガ ¥2000
◈9/25(土) 7:00~10:00 目覚めのヨーガとヨーガニドラー ¥2800
スタジオは開始30分前よりOPEN!
AUMの響きと共に瞑想時間を自由にお過ごしください。
画像はスタジオ周辺に沢山自生しているノブドウ。
まだ実がついているものは少ないのですが、この色のグラデーションがたまらなくいいです。
再び厳しい暑さが戻ってきましたが、季節は着実に進んでいます。
虫や草花、木々は秋へ向かって。
【ご予約・お問合せ】
tel:090-7615-8180(河合)
お問合せフォーム
Yoga Studio Mitra LINE公式アカウント!
このURLをタップまたはクリックすると友だち追加できます。
http://nav.cx/1YEmcvi
クラスのお知らせやイベントのご案内を配信しています。
ご予約やお問合せもLINEからおこなえますので、お気軽にどうぞ。
- Published:
- 2021年8月27日 – 11:04
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

今年の夏はどこへ行ってしまったのかと思うような雨続きのお天気。
各地で発生している土砂災害や、農作物への影響なども心配です。
わが家の庭や畑の植物たちも、もう雨はいらないよ~!といっているこたちがけっこういます。
腐ってしまうものも出てきそうで、ただただ様子見です。
植物たちもそうですが、私たち人間も、もう水はいらないよ~!という身体のサインが出ている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
水のエネルギーの増大による身体の重さやだるさ、やる気が出ないなど…。
自然と調和することは私たちのエネルギーを整やすくしてくれます。
でも最近はその自然が乱れ、心身の調和を図ることが難しくなっているように思います。
だからこそ、よりシンプルに、より快適に暮らせるよう、ヨーガの叡知を更に学んでゆきたいと改めて思っているところです。

今年は雑穀栽培に挑戦中。↑アマランサス
この雨前まではとても順調でしたが、腐り始めている花も。
今月末には実を収穫できるかと思っていましたが、あまり期待せずに待ちます。
お休みをしている平日の通常クラスは9/2(木)から再開します。
9月は木曜日が5週あるので、9/30(木)午前と夜のクラスはお休みです。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。
【朝ヨガ】
◈9/4(土) 7:00~9:00 目覚めのヨーガ ¥2000
◈9/11(土) 7:00~9:00 目覚めのヨーガ ¥2000
◈9/25(土) 7:00~10:00 目覚めのヨーガとヨーガニドラー ¥2800
スタジオは開始30分前よりOPEN!
AUMの響きと共に瞑想時間を自由にお過ごしください。
【ご予約・お問合せ】
tel:090-7615-8180(河合)
お問合せフォーム
Yoga Studio Mitra LINE公式アカウント!
このURLをタップまたはクリックすると友だち追加できます。
http://nav.cx/1YEmcvi
クラスのお知らせやイベントのご案内を配信しています。
ご予約やお問合せもLINEからおこなえますので、お気軽にどうぞ。
- Published:
- 2021年8月17日 – 14:30
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

梅雨明けも近づき、蝉の鳴き声も聞こえ、夏の暑さも日に日に増してきはじめました。
エアコンなしのスタジオは、今はまだ通り抜ける風が心地いいのですが、夏本番の頃は暑さがかなり厳しくなりますので、今年は平日の通常クラスを例年より長くお休みさせていただくことにし、週末の土曜と日曜のまだ涼しい時間帯に朝ヨガを開催したいと思います。
朝は早くても大丈夫という生徒さんたちの声もあり、7月末から8月中旬は開始時間を1時間早め、6:00~スタートいたします。
◈ 7/31(土) 6:00~9:00 ¥2800
目覚めのヨーガとヨーガニドラー
◈ 8/1(日) 6:00~8:00 ¥2000
パワンムクタアーサナとヨーガニドラー
◈ 8/7(土) 6:00~8:00 ¥2000
目覚めのヨーガ
◈ 8/15(日) 6:00~9:00 ¥2800
目覚めのヨーガとヨーガニドラー
◈ 8/21(土) 7:00~9:00 ¥2000
目覚めのヨーガ
◈ 8/29(日) 7:00~9:00 ¥2000
パワンムクタアーサナとヨーガニドラー
*パワンムクタアーサナとは
いつもクラスの前半で行っている全身の関節を一つずつ丁寧に動かすシンプルなものです。アーサナ(ポーズ)のためのアーサナとも言われ、怪我を予防するためのウォーミングアップでもあり、また同時にプラーナ(活力)や心にも影響を与えます。身体が固い、体力的に不安を感じる方でも無理なく行えるものです。
*ヨーガニドラーとは
至福に満ちたリラクゼーション。
スワーミー・サッティヤナンダジのヨーガ瞑想プログラム。
短い練習で数時間の睡眠に匹敵するとされ、慢性的な緊張をゆるめ、そして感情や思考、さらに深い潜在意識の領域にまでアプローチし、トラウマなどからも解放され、様々な可能性を引き出すことができます。
シャヴァ-サナの姿勢で仰向けになり、インストラクターの声に耳をかたむけ、目覚めと夢見の間にいるような深いリラクゼーション状態を体験していただけます。
スタジオは開始30分前よりOPEN!
AUMの響きと共に瞑想時間を自由にお過ごしください。
【ご予約・お問合せ】
tel:090-7615-8180(河合)
お問合せフォーム
Yoga Studio Mitra LINE公式アカウント!
このURLをタップまたはクリックすると友だち追加できます。
http://nav.cx/1YEmcvi
クラスのお知らせやイベントのご案内を配信しています。
ご予約やお問合せもLINEからおこなえますので、お気軽にどうぞ。
- Published:
- 2021年7月13日 – 09:07
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

畑のタデアイ。
藍染めの原料でもあり、古来から薬草として多くの効果や効能があり、活用されてきた歴史があります。
食あたりを防止したり、解毒作用もあったり、また抗酸化物質であるポリフェノールや食物繊維も多く含まれている栄養素の高い植物でもあります。
私はそのまま(あまりおいしいとは言えませんが)食べたり、乾燥させて炒って野草茶としてブレンドしたり。
実際、青汁やハーブティーなど商品にもなっているし、藍染めが盛んか徳島県のカフェではメニューにも取り入れられているようです。
また、農作物の成長を促す作用まで確認され研究も進んでいることから、今後どんな広がりをみせるのか、とてもワクワクしております♪
ただ、わが家の畑のタデアイは、まだ刈り取りが全くできていなくて、伸び放題。
虫たちにも食べられていますが、気になるわ〜と言う方、ぜひ刈りに来てくださいね!
一度刈り終えた後、またワサワサと茂ってきます。
生命力もあり、たくましい。
藍染めの会で使用しているものは、マメ科インド藍。

育ててはいますが、自分で染料にするところには全くでず…。
でもいつか作ってみたい…。
初夏の藍染めの会、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。


8月はお休み、9月10月は開催予定です。
お休み期間中でも、3名以上でのお申込みでご予約を受付しておりますので、お気軽にお問合せください。
よろしくお願いいたします。
- Published:
- 2021年7月12日 – 11:10
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments:

今月からスタートしたヨーガニドラー。
体験会にはご興味を持って参加してくださった方も多く、みなさんそれぞれのご感想などもいただきました。ありがとうございます。
7月からも毎回ではありませんが、継続していくことにしました。
どんな体験をしたのか、どんな変化があるのか、ご感想などまたみなさんとシェアできればと思います。
◇7/3(土) 7:00〜9:00 ¥2000
パワンムクタアーサナとヨーガニドラー
◇7/17(土) 7:00〜9:00 ¥2000
目覚めのヨーガ
(パワンムクタアーサナ・太陽礼拝・アーサナ・プラーナヤーマ・瞑想)
◇7/31(土) 6:00〜9:00 ¥2800
目覚めのヨーガとヨーガニドラー
*パワンムクタアーサナとは、いつもクラスの前半で行っている全身の関節を一つずつ丁寧に動かすシンプルなものです。アーサナ(ポーズ)のためのアーサナとも言われ、怪我を予防するためのウォーミングアップでもあり、また同時にプラーナ(活力)や心にも影響を与えます。身体が固い、体力的に不安を感じる方でも無理なく行えるものです。
スタジオは開始30分前よりOPEN!
AUMの響きと共に瞑想時間を自由にお過ごしください。
今月から不定期ではありますが、クラス開催日にあわせて、お花の販売会も始まりました。

スタジオ周辺で育てている植物や自生している植物を使い、季節の小さな花束をご用意しました。
草花たちに触れ、そして部屋に生けると、生活に彩りを与えてくれ、また香りは心を癒やしてくる…
日々そんな風に感じていることから、花好きな姉と共にこのような活動も始めています。
クラス参加の方は特別価格での販売です。
一般の方もご連絡いただければ取り置き可能です。
販売日のお知らせは、 LINE公式アカウントまたはinstagramより。
【7月のお休み】
7月29日(木) 30日(金)
7月は第5週目まであるので、平日の通常クラスは1週お休みとなります。
お知らせが遅くなりご迷惑をおかけしておりますが、金曜夜20:00~21:30のクラスは当面の間お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【ご予約・お問合せ】
tel:090-7615-8180(河合)
お問合せフォーム
Yoga Studio Mitra LINE公式アカウント!
このURLをタップまたはクリックすると友だち追加できます。
http://nav.cx/1YEmcvi
クラスのお知らせやイベントのご案内を配信しています。
ご予約やお問合せもLINEからおこなえますので、お気軽にどうぞ。
- Published:
- 2021年6月26日 – 10:26
- Author:
- By mitra
- Categories:
-
- Comments: