長いお休み期間中、普段なかなか手を付けられないことを、と思い、山の整備、自宅周辺の整備、庭の整備、などなど主に雑草との闘いが続いている日々です。
画像のちょうど雲がかかっている辺りにあった大きな椎の木を、数年前から家族と相談しながら迷ってはいたのですが、先月、業者の方に伐採していただきました。
ここ数年の全国での自然災害を見ていると人ごととは思えず、あの椎の木が倒れたら間違いなくスタジオは倒壊するだろうし、落ち葉の片付けにも悩まされていたため、泣く泣く決断。
大型の重機が入るため、スタジオの玄関前にあった梅の木もなくなり、景色も変わりました。
生まれてからずっと見ていたし、夕日に照らされ浮かび上がるあの木のシルエットが好きだったし、なくなるなんて寂しいな、そんな風にもやもやした気持ちにもなりましたが、なくなったらなくなったで、とてもすっきりしている。心の変化はとても早い…。
今は新たな庭作りに向けて、作業を続けているところです。
クラスは9月から再開する予定でいますが、お休みが長くなっているため、生徒さんたちにもご意見を伺い、オンラインヨーガを開催することにしたのですが、準備がなかなか整わず、大変ご迷惑をおかけしております。
来月行えるよう、もう少し頑張ります!