「ヨガリング」 ご参加ありがとうございました

今年の春は季節がいったりきたり、桜が舞い散る中、初夏を思わせるような最高のお天気だった先日、サイクルファクトリーアクセルさんとOh!Sotodeのコラボイベント、ヨガ×サイクリング×オソトデごはんを楽しむ「ヨガリング」無事に終了いたしました。

湯谷温泉から大島ダムへ、今回は私も参加者のみなさんと一緒に初サイクリング!
片道10km以上、そして大島ダムへ向かう坂道にヘロヘロになりながらも、なんとかついて行くことができ、そこから少し足を延ばし、パワースポットで知られる百間滝へ。

百間滝までの登山道の長さが意外にもあり、サイクリングで疲れた身体には応えましたが、マイナスイオンを浴びて少しリフレッシュ。

その後、ダム湖へ戻り青空の下でヨガをおこないました。

サイクリング中は一定の姿勢で走行するため、ハンドルを握り続けることで固まりやすい肩甲骨をほぐし、腰回りや股関節、脚の裏側にある筋肉にしっかりアプローチしていきました。
なにより重要だなぁとかんじたのが、やはり体幹。普段自転車にほとんど乗らない私なので、疲れがでてくるとお腹に力が入りづらく、腕や脚に負担がかかるのがよくわかりました。骨盤の位置、体幹を意識することで、また楽にペダルをこげることができました。

私のようなサイクリング初心者にとって、身体の使い方、また身体のケアという観点において、ヨガを取り入れていただくことは、サイクリングをより楽しむことに繋がるのではないかと思いました。

 

お腹もぺこぺこで待ちにまったオソトデごはんは、豆研さんの平飼い鶏のカレーや燻製卵、サツマイモコロッケ、新玉のピクルスをご用意しました。デザートにはヨモギケーキ・つくし添え&甘夏の甘酒ムース風でした。

半日しっかり動かした身体に、豆研さんの旬の野菜をたっぷり使ったランチで身体が蘇りました!

 

帰りは坂道をすいすい下り、湯谷温泉へ無事に戻ることができました。

みなさんと一緒にサイクリングを楽しませていただき、みなさんのパワフルなエネルギーをいっぱいいただけた一日、ありがとうございました。

そしてヨガリングを企画していただいたアクセルさん、またご一緒できればと思います。ありがとうございました。

サイクルファクトリーACCEL

 

 

Facebook 
instagram
更新ゆっくりですが、お気軽に「いいね!」「フォロー」していただけると幸いです。

 

 

 

 

Post a Comment

Your email is never shared. Required fields are marked *

*
*

CAPTCHA