スタジオの夏のお休みも終わり、今週から通常クラスが再開しました。
このお休み期間中はスタジオや出張先での早朝ヨーガ、そして山歩きなど、早起きをして活動する日々が多かったように思います。
今年から制定された8月11日の山の日は、Oh! Soto De ~山の日De朝ヨガ in たいまつ山~ で山歩きと山頂でのヨーガを楽しんできました。
山の日とは「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」とのこと。
やっぱり、ここからの景色はいつ来ても最高です。
この時期、地元の山は暑く、登る機会が減ってしまいますが、まだ日が昇りきらない時間帯に歩き、目の前に広がる景色や大空を眺めながらのヨーガで、山を登ってきた疲れを払拭し清々しい爽やかな気持ちにさせていただきました。
たいまつ山はスタジオからも近く、こんな身近な場所にこんな素敵な山があるということに改めて感謝!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
開催時の様子は コチラ をご覧下さい。
そして今年の夏の山歩きは、長野県と富山県にまたがる後立山連峰の唐松岳へ。
心配していた雨にも降られず、山頂から見えた剱岳の雄大な山並がとてもきれいで、自然のすばらしいエネルギーをいっぱいいただいてきました。
八方池からの景色は望めませんでしたが、水面に映った空の青に心癒されてきました。
まだまだ暑さが厳しい日々が続きますが、お身体ご自愛くださませ。