普門寺でのyogaも早いもので4年目を迎えることがました。
この素晴らしい環境でyogaをおこなえることに、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
まず、副住職さんと共に仏様に挨拶の意味を込めてお経を唱え、心を鎮めます。
呼吸を整え、身体の細かい反応を丁寧に見ていきます。
普門寺の静かな環境はとても集中しやすく、また鳥のさえずりが癒しの時間を与えてくれます。
山からの爽やかな空気に包まれながら、心身共にリラックスできました。
ありがとうございました。
そして今回はティーズさんが取材へ訪れてくれました。
【ティーズ】HOTステーション
6月7日(火)
10:00, 12:00, 15:00, 18:00, 20:30, 22:00, 0:00
カメラを前に、緊張してマイクを握る私の姿も流れるかと思いますが、是非ご覧下さい。
次回開催は
8月20日(土) 10:30~12:00 (受付 10:00~)
午前中の開催となります。
普段、お参りでは入ることのできない客殿の中での貴重なyogaの時間。
皆さまのご参加お待ちしております。
————————————————————————————————————————
普門寺は奈良時代に創立され、源頼朝、今川義元、徳川幕府などとも関わりがあったという歴史のあるお寺です。
12年にわたる総合的な調査を経て、「普門寺旧境内」という2冊の報告書を発売されました。
2014年にOh! Soto De で企画させていただいた「普門寺De史跡紅葉ハイキング」で巡った裏山の史跡についても詳しく記載されています。
普門寺で購入可能です。ご興味ある方は是非!