新年あけましておめでとうございます。
昨年、Yoga Studio Mitra は5周年を迎えることができました。
これもひとえにMiraへ足を運んでくださる生徒みなさんのおかげだと思います。
ありがとうございます。
この変わった形は「仏手柑 (ブッシュカン)」といって、インド北東部原産の柑橘類一種。
神秘的な形に心奪われてしまった私ですが、先が指のように分かれていて、その形が合掌する両手に見えることから、「仏の手」と言われているものだと知り、納得しました。
主に観賞用として、お正月飾りやお茶席の活け花などにも使われたり、食べる場合は皮を砂糖漬けやマーマレードにもできるようです。
昨年末に手に入れることができたので、玄関に飾っています。
ダライ・ラマ14世の言葉で好きなものがあります。
どこにあるのかも分からない
「幸せな道」を探し求めるよりも
ただのみちを幸せに歩くことができるように
自分の心を整えたほうがいい。
それだけで、今足元にあるその道が
たちまち「幸せな道」に変わるのですから。
「仏の手」のように、日々平穏に暮らせることへの感謝の気持ちをもって手を合わせ、過去でもなく未来でもない、今という一瞬を大事に過ごしていくことが、幸せな道へと続いていくことかなぁと思います。
そして、みなさんの心と身体の調和をはかるお手伝いができるよう、心新たに精進していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。