今年一回目のオソトデは、昨年のリベンジ!「ウミガメの来る砂浜づくり」です。
(昨年の様子はこちら→http://ohsotode.blogspot.jp/2013/02/oh-soto-de-20131.html)
雨にみまわれることが多々ありましたが、今年もオソトデをよろしくお願いいたします。
大人もお子さんも、みなさまのご参加お待ちしております。
—————————————————————————————————————–
~Oh! Soto De 2月 体験!ウミガメの来る砂浜づくり~
豊橋市の東から西に広がる表浜海岸、近くにあるのに意外
まだまだ冬の強い風が厳しい2月ですが、この風を利用し
地場の自然材を活用して風によって飛ばされてくる砂をキ
どうしてウミガメは表浜海岸を選んでやってくるの?
ウミガメにとって心地よい砂浜ってどんな砂浜?
砂浜って動いてるの?
などなど堆砂垣作りから見えてくる砂浜の働きや自然のサ
今回も講師はNPO法人表浜ネットワークの田中雄二さん
そして寒い外で体を動かした後は、我らが胃袋班「豆に暮
開 催 日:2月23日(日)
時 間:9:30~12:30ぐらい
集 合 場 所:小島海岸
参 加 費:500円(お汁粉、保険代込み)
服 装: 動きやすい格好、防寒対策各自しっかりと、長靴だと砂が
持 ち 物:軍手、もしあれば丸ショベル, お椀と箸
備 考:雨天中止
《お申し込み&お問い合わせ》
tel:0532-54-5766
outdoor shop LANDS http://www.go-lands.com/
Yoga Studio Mitra https://ymitra.com/
豆に暮らす野の暮らし研究所 http://mameno.com/
の合同イベントです。