VATA ヴァータ

アーユルヴェーダのドーシャ「ヴァータ」について

 

 【ヴァータの特徴】
  乾燥肌  冷え性  痩せ気味  肌は浅黒い  便秘しやすい   活発  個性的  社交的 
 想像力豊か  など

 

軽くて冷たく動性の属性を持ち、風のように常に動き続けているヴァータ。
澄んだ空気がだんだんと冷たく乾燥してくるこれからの季節は、ヴァータも乱れやすい時季。

体も心も軽くかんじられ、動きもスピーディーになります。
消化力も高まり、ついつい食べ過ぎたり…なんてことも。
腹八分目で控えておきましょう。

 

「芸術の秋」といわれるように、想像力が豊かになり、新しいアイデアが浮かんでくる季節。
趣味を楽しんだりするのもよいでしょう。

 

機敏で活発になれる反面、忙しさで疲労が蓄積されると、イライラや不安、気分が変動しやすくなります。
風邪をひいたり、お肌の乾燥など様々な不調が体に表れやすくもなります。
そんな時は入浴やオイルマッサージでリラックスし、十分な休息を取りましょう。
静かなヨーガ、そして瞑想がオススメ。

 

 ヴァータ体質の方は特に、不規則な生活、寒気にさらされること、運動・仕事のし過ぎを控え、間食の取り過ぎにはご注意を!!

 

 

 

 

 

Post a Comment

Your email is never shared. Required fields are marked *

*
*

CAPTCHA