普門寺の歴史と阿字観体験

昨日は、明星ライブラリーさん主催の、阿字観の体験会と普門寺の歴史を深く知るWSへ参加させていただきました。

DSC03864

普門寺副住職さんのご指導のもと、真言宗の瞑想法・阿字観を体験。
「阿」の梵字が描かれたお軸を掲げ、副住職さんの穏やかな声に身をまかせ、心静かな時間を送ることができました。ありがとうございました。

そして、1300年の歴史のある普門寺のお話、木造釈迦如来像や木造四天王像などの重要文化財も見せていただくことができました。

改めて、こんなすばらしい歴史のあるお寺で、ヨーガをさせていただけていること、ありがたく思いました。

午前中から護摩祈祷などにも参加させていただき、まるっと一日普門寺day。
楽しませていただきました。

 

そして、10月の寺yoga in 普門寺 まだまだ参加受付中です!
みなさまのご参加、お待ちしております。

寺yoga

<日時> 10月12日(土) 15:00~16:30 (受付 14:30~)

<場所> 普門寺客殿 (豊橋市雲谷町ナベ下7番地)

<持物> ヨガマットor大きめなバスタオル
     (レンタルマット¥100 ご予約時に申込み下さい。)

<服装> 動きやすいウエア

 

<申込み・お問合せ>
Yoga Studio Mitra (ヨーガスタジオ ミトラ)
tel:090-7615-8180
お問合せフォームより、お気軽にどうぞ。

高野山 真言宗 普門寺
豊橋市雲谷町ナベ下7番地
tel:0532-41-4500
http://www.sunalix.co.jp/fumon/

*キャンセルの場合は3日前までにご連絡をお願いいたします。

 

 

Post a Comment

Your email is never shared. Required fields are marked *

*
*

CAPTCHA