先日開催させていただいた、寺yoga in 普門寺
梅雨の合い間の清々しい一日となり、紫陽花もちょうど見頃、きれいに咲いていました。
爽やかな風、鳥のさえずりがとても心地よく、この場所にいるだけでとても癒されます。
私たちが生きるこの時代は、便利なことも多いけれど、電力に囲まれ、情報にあふれ、日常の忙しさ・慌しさにおわれ、意識は常に外側に向って動いています。
そんな日常の喧騒から離れ、ゆっくり身体を動かし、そして呼吸を感じ、風の音、鳥の声、自然の雄大な音だけに耳を傾け、静かに自分の内側に意識を向けていく時間は、今を生きる私たちにはとても大事な時間だと思います。
お寺という場所は、そうした特別な時間を与えていただける幸せな場所でもあると思います。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
そして場所を提供したくださる普門寺さん、ありがとうございます。
高野山 真言宗 普門寺 HP→http://www.sunalix.co.jp/fumon/
掲示板→http://blog.goo.ne.jp/fumonji2010
来月も開催を予定しております。
またこちらでお知らせさせていただきますので、よろしくお願いいたします。