アースデイたはら ありがとうございました

雨予報だった4月21日。
心配していましたが、朝には雨は上がり、強風の中でしたアースデイは開催され無事に
終えることができました。

今回はオソトデチームでも出店でしたので、LANDS・豆研さんと一緒に。

DSC03069

今回のOh! Soto Deは太陽の熱を利用するソーラークッカーを使用し、お湯を沸かしました。
夏場なら30分ほどで沸くそうですが、今回は太陽の光が少し弱かったようで…

DSC03079

このように自然のエネルギーを利用してお湯が沸かせることは知っていても、なかなか実物を
みる機会がないと思うのでよかったと思います。

DSC03087

オソトデyogaでしたが、強風のため室内に変更させていただきました。
この場所からでも目の前の海の広がりが見渡せました。
でも来年こそは外で、太陽のエネルギーを十分に浴びてyogaができたらと思います!

DSC03092

yoga後は、みなさんご自分で作ったマイ箸で、コロコロ味噌スープを召し上がっていただき
ました。
今回は少しバタバタしてしまいましたが、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

午後から風はますます強くなり、いつテントが吹き飛ぶか心配でしたが、無事に終えることができました。
正確に言えば、私自身、無事ではなかったのですが…
テント片付け時に、手のお肉を挟んでしまうという大アクシデントに!
お肉が引きちぎれるかと思いましたよ(涙)
冷やそうと思い、お手洗いで水をかけていたら、隣に私と全く同じことをしでかしてしまった人が出現!なんというシンクロニシティー!!!
痛かったのですが、おもしろ過ぎて笑っちゃいました。

 

久々の再開。
新たな素敵な出会い。
楽しかった2013アースデイたはら。

強風の中、お越しいただいたみなさん、ありがとうございました。

実行委員のみんな、本当にごくろうさまでした。ありがとう。

 

晴れの日も、雨の日も、嵐の日だって、それは自然からの送りもの。
自然は厳しくもあり、そして時には優しい。
私たちが自然のリズムを邪魔しなければ、いつだって笑顔で包んでくれるはず。

毎日がアースデイ!

来年も素敵な一日になることを願って☆

 

 

 

Post a Comment

Your email is never shared. Required fields are marked *

*
*

CAPTCHA