あと1週間とせまってきました第2回目となるアースデイたはら。
今年もMitraはリラクゼーション(ヘッドマッサージ・タイ古式マッサージ)で出店します!
そして今月のOh! Soto Deはアースデイにて開催!
2013アースデイたはらは、クリーンエネルギーで開催されます。
それにちなんでOh! Soto Deも太陽光を利用するソーラークッカーを使用し
“地球のことを考えて行動する日”にしたいと思います!
目の前に広がる海を眺めながら、地球のこと、エネルギーのことをみんなで考えて、
そして楽しい一日にしましょう!
日時///4月21日(日)10:00-17:00
*雨天時は翌週(4月28日)に順延
場所///田原市白谷海浜公園内 ふれあい広場
愛知県田原市白磯5番地 0531-22-9841
アースデイたはら→http://taharaearthday.dosugoi.net/
Oh! Soto De inアースデイ詳細は↓↓
————————————————————————————————————-
告知が遅くなりましたが今月のOh! Soto De
“アースデイたはら”のイベントの中で行うことになりま
「アースデイとは地球のことを考えて行動する日」
今回のOh! Soto Deは、アースデイたはら20
“自給しよう!クリーンエネルギー!”
にちなんでソーラークッカーと言う太陽の光だけで調理す
簡単コロコロみそスープを作ったり、ソーラークッカーの
オソトデYOGAやスープを飲むためのマイ箸作りを皆さ
マイ箸作りに使用する木材は奈良県産の杉の間伐材を使用
小さなことかもしれませんが、いつも当たり前に使ってい
自然の力が発するエネルギーで湯を沸かし、森から分けて
食べるための道具を自分の手で作り出すと言う行為を通し
自然界が私たちに分け与えてくるものに今一度気付き、感
皆さんのご参加お待ちしています☆
開催時間 12:00-13:30
参 加 費 1000円
持 ち 物 ヨガマット(無い方は100円でレンタル可能)
備 考 開始の10分前までに豆研×mitra×LA
このイベントは
outdoor shop LANDS
Yoga Studio Mitra
豆に暮らす野の暮らし研究所
による合同イベントです。
Oh! Soto De →http://ohsotode.blogspot.jp/