3月最後の日曜日は
Oh! Soto De 3月 ~サクラ咲く ヒミツの庭へ 愛でるハル~
岩崎広場から葦毛湿原への散策、yoga、お団子を自分で丸めての桜茶会と盛り沢山の内容で、いつ雨が降り出してくるか心配しながらも無事に終えることができました。
岩崎広場から葦毛湿原へむけて。
普段、山なんて歩かない、という方でも気軽に行けるルート。
葦毛湿原の散策。
みなさん何を見ているのかというと、オタマジャクシ!
たくさんいました。
今回はLANDS店長さんが撮り貯めていた写真をこんな風に冊子にしていただきました。
春を一番に告げてくれるという、ショウジョウバカマ。
オニイタチツボスミレ?
タテヤマリンドウも咲いていて、春をみつけることのできた散策となりました。
その後は岩崎広場でのyoga。
冬の間、寒さで固まっていた身体の中の不純物。
温かさとともに緩み、身体にアレルギー症状や重さやだるさをもたらしています。
これは、カパドーシャの悪化が原因。
朝はカパドーシャが増す時間帯。
この時間にしっかり身体を動かすことで、その日一日身体は軽く、活動的になれます。
サクラを愛でながらのyoga。
大地に身をゆだね、心地の良い時間でした。
そして最後はSakura Hanamise 店主のサクラコ先生をお招きしての桜茶会。
豆研さんのジャガイモを使った白餡、柚子ジャムを入れた春爛漫団子を自分で仕上げ、お抹茶とともにいただきました。
春欄間団子のレシピは→豆野さとこの畑ごはん をクリック!
ここまでなんとかお天気がもってくれました。よかったです!
この後、ザーっと雨が降り、駐車場までの道のりが大変だったと思いますが、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
今年に入ってから雨続きのオソトデ。
雨女は誰?とみなさんによく聞かれますが、私なのか…
毎月、来月は晴れますようにと祈っていますが、なかなか届かないようです。
でも来月は絶対晴れます!
来月は Oh! Soto De in アースデイ
4月21日のアースデイたはらにOh! Soto Deは出店させていただきます。
第3日曜日は晴れの確立がかなり高いとオソトデメンバーの一人が言っています(笑)
詳細はまた後日お知らせいたします。
Mitraもリラクゼーションで出店するので、こちらもよろしくお願いします!
1 Trackbacks
You can leave a trackback using this URL: https://ymitra.com/20130402/1329/trackback/
[…] ヨガで春の空気を体全体に取り込みました。今回のヨガのポイント→☆ そしてそして最後は、豊橋のsakurahanamiseの桜子さんをお招きして桜茶会を行いました。アウトドア式でお抹茶を […]