のんびり準備ができると思っていましたが、結局昨日までバタバタで、今日を向えました。いよいよインドです! 11月で3周年を迎えるmitra。いったん立ち止まって、すべてを見直したい…今年に入っていろんなことが押しよせ、いろ […]
Categories: 日々のこと
のんびり準備ができると思っていましたが、結局昨日までバタバタで、今日を向えました。いよいよインドです! 11月で3周年を迎えるmitra。いったん立ち止まって、すべてを見直したい…今年に入っていろんなことが押しよせ、いろ […]
Categories: 日々のこと
11月のOh! Soto Deは「木を伐るということ in 東栄の山」ということで山の間伐やります! 日時:11月30日(土) 9:30現地集合 山のことはいろいろなことが絡んでくるので、そういうのは抜きにしてシンプルに […]
Categories: Oh! Soto De,お知らせ
~心と身体の調和をはかる普門寺ヨーガ教室~ 山々に囲まれ、自然豊かな普門寺でのヨーガ。 普門寺副住職さんとの般若心経から始まり、 ゆっくりの動き、丁寧な呼吸で自分の心・身体の内側に意識を向けていきます。 身体が硬い、体力 […]
Categories: お知らせ,寺yoga in 普門寺
アーユルヴェーダのドーシャ「ヴァータ」について 【ヴァータの特徴】 乾燥肌 冷え性 痩せ気味 肌は浅黒い 便秘しやすい 活発 個性的 社交的 想像力豊か など 軽くて冷 […]
Categories: アーユルヴェーダ
今月は真夏のような暑さになったり、急に冷え込んだり、寒暖の差がとても激しく、また台風も来たりと、体調を整えるのが大変な毎日となっております。体調管理、お気をつけください。 こちらでのお知らせが大変遅くなってしまいましたが […]
Categories: お知らせ
昨日は、普門寺さんで開催の寺yoga in 普門寺、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 ヨーガの前は、副住職さんとお経を唱えます。 涼しい風が、秋の気配を感じさせてくれたこの日。お寺という静寂な時間が流れ […]
Categories: 寺yoga in 普門寺
10月初旬になりますが、いつかは行きたい!と思っていた槍ヶ岳へ行ってきました。山の紅葉も期待しながら、上高地からの往復、2泊3日の山旅へ。 初日は上高地から槍沢ロッジまで。 梓川沿いをひたすらてくてく歩きました。 &nb […]
Categories: 山歩き
10月19、20日の2日間にわたってキレイな森の中で開催される、「月音祭」というおまつりにヨーガ担当で参加させていただくことになりました。 月 音 祭 vol.11 ~愛と笑顔に満ちあふれたとき 僕ら […]
Categories: お知らせ
10月のオソトデは、気持ちの良い秋の風を感じながら森に囲まれた広場で 朝ヨガとオソトデモーニングを楽しみたいと思います♪ 秋は澄んだ空気がだんだんと冷たく乾燥してくる季節。疲れやすくなったり、風邪をひいたり、お肌の乾燥な […]
Categories: Oh! Soto De,お知らせ