Oh! Soto De 1月のお知らせです。
今回は番外編~ウミガメのくる砂浜づくり~と題して
表浜ネットワーク代表の田中さんを特別講師としてお招きし
私たちが暮らす地元豊橋の表浜海岸の保全活動をしたいと思います。
保全活動を通して、ウミガメのこと、自然と人との関わりなどを
学んでいきましょう!
ランチはハーモニー食堂さんにて、今回特別に豆研さんのお野菜を
使用したカレーを提供していただくことになりました!
これは楽しみです。
ご家族での参加も大歓迎です。
ご参加お待ちしております!
———————————————————————————————————————
1月のオソトデは番外編と言うことで今までと趣向を変え地元の自然を学びたいと思います!
1月のテーマ
~ウミガメのくる砂浜づくり~
今回は特別講師として表浜海岸でウミガメや砂浜の保全活動に取り組む表浜ネットワークの田中さんをお招きし、自分たちの手で砂浜再生のお手伝いをさせていただきます。
海岸に出て堆砂垣(たいさがき)と言う風に乗って飛んでくる砂を海岸に堆積させる為の垣根作りをします!
海岸での作業終了後は西赤沢のハーモニー食堂さんに移動をし、食事をしながら表浜ネットワーク代表田中さんからウミガメのお話 や自然と人との関わり方などざっくばらんにわいわいといろんなお話をお聞きしたいと思います。
今回ハーモニー食堂さんでご用意していただくランチは特別に豆研さんのお野菜を使用して美味しいカレーを作っていただけることとなりました♪
ご家族でのご参加も大募集です!
子供も大人もみんなで地元の海岸のことをたまには学びませんか~?
※今回は外ヨガは行いませんのでご了承下さい。
日 時:1月14日(月 祝)9:30~13:30ぐらい
(11時半ごろ作業終了し12時ごろからごはんタイム予定)
集合場所:寺沢海岸の駐車場
服 装:動きやすい格好
長靴(砂が入りにくいと思いますが、無ければスニーカー等で大丈夫です)
持ち物:軍手、もしあれば、丸ショベル(大きいスコップのことです)
定 員:20名ほど
食事代:1000円(作業終了後ハーモニーさんでのお話会に参加される方は1000円で
カレー+ドリンクのランチをご用意しますので必要人数をお知らせ下さい。)
*小さなお子様をお連れの方はお子様用のお昼ごはんを店内に持ち込んで
食べていただくことも可能ですのでお気軽にご参加ください。
このイベントは
・outdoor shop LANDS http://www.go-lands.com/
・Yoga Studio Mitra https://ymitra.com/
・豆に暮らす野の暮らし研究所 http://mameno.com/
・ミポリンママによる「ぽかぽかおやつ」
今回ご協力いただく
・ハーモニー食堂http://harmony.dosugoi.net/
・NPO法人表浜ネットワークhttp://omotehama.net/ の合同イベントです。
フェイスブック イベントページ
http://www.facebook.com/events/120488701446199/
どうぞお気軽にご参加お問い合わせ下さい。
問い合わせ先
メール:shop@go-lands.com
TEL :0532-54-5766
担当 LANDS 松井
———————————————————————————————————————-
Oh! Soto De 1月 番外編は定員となりましたので申し込みを終了させていただきます
ありがとうございました